ここでは、KUNAI for iPhoneのインストールと利用停止の方法を説明します。
KUNAI for iPhoneをインストールする
利用端末にKUNAI for iPhoneをインストールする方法を説明します。
注意
-
端末にKUNAI for iPhoneをインストールする前に、次の設定が完了していることを確認します。
- 利用製品の登録
- 利用ユーザーの登録
-
現在利用中のリモートサービスマネージャーが対応していないKUNAI for iPhoneはダウンロードできません。
最新のKUNAI for iPhoneをダウンロードする場合は、先にリモートサービスマネージャーをバージョンアップします。
- iPhone端末でApp Store にアクセスし、KUNAI for iPhoneをダウンロードします。
- iPhone端末にKUNAI for iPhoneをインストールして、端末識別番号を確認します。インストール手順の詳細は、KUNAI for iPhoneをインストールする方法を参照してください。
KUNAI for iPhoneの利用を停止する
端末にインストールされているKUNAI for iPhoneの利用を一時的に停止する方法を説明します。
利用を停止された端末では、データをシンクできません。
利用を停止された端末では、データをシンクできません。
注意
-
端末の利用を停止すると、利用端末が初期化されます。
リモートサービスマネージャーで初期化された利用端末は、「利用登録待ち端末」に表示され、利用ユーザーの登録がない状態になります。
端末の初期化によって、端末識別番号が変更される場合があります。
補足
-
製品側でユーザーを削除してもリモートサービスマネージャーには反映されません。製品側でユーザーを削除した場合は、リモートサービスマネージャー側でもユーザーを削除します。
- リモートサービスマネージャーの「システム管理」画面で、MDMオプションの運用管理の「利用端末の管理」画面をクリックします。
- 「利用端末の管理」画面で、「登録済み端末」タブを選択し、利用を停止する端末をクリックします。
- 「利用端末の詳細」画面で、[利用を停止する]をクリックします。
- 利用を停止する場合は、「端末の利用停止」ダイアログで、[利用を停止する]をクリックします。
補足
-
次の画面からも、KUNAI for iPhoneの利用を停止できます。
- 「利用端末の管理」画面で、「登録済み端末」タブを選択し、利用を停止する端末のチェックボックスを選択し、[利用を停止する]をクリックし、「端末の利用停止」ダイアログで、[利用を停止する]をクリックします。
-
同じ端末でKUNAI for iPhoneの利用を再開する方法
KUNAI for iPhoneで接続設定を行ってから、シンクを実行します。
シンクを実行することによって、リモートサービスマネージャーで管理している該当端末に、利用ユーザーを登録できます。
iPhoneを初期化した場合の注意
MDMオプションで管理している端末で、[設定] > [一般] > [リセット] > [すべてのコンテンツと設定を消去]を実行し、端末を初期化すると、KUNAIからサイボウズ製品に接続できなくなることがあります。
端末の初期化後にサイボウズ製品に接続できない場合は、リモートサービスマネージャーに利用端末の端末識別番号を再登録してください。
再登録の手順は、利用端末を追加する方法を参照してください。
端末の初期化後にサイボウズ製品に接続できない場合は、リモートサービスマネージャーに利用端末の端末識別番号を再登録してください。
再登録の手順は、利用端末を追加する方法を参照してください。