携帯電話から製品にアクセスする手順を説明します。
各製品のオプションであるケータイを利用し、携帯電話からサイボウズ製品にアクセスできます。
iPhoneのSafariを使用する場合、パソコンからアクセスする方法を参照してください。
スマートフォンからアクセスする場合は、サイボウズ KUNAIを利用します。
各製品のオプションであるケータイを利用し、携帯電話からサイボウズ製品にアクセスできます。
iPhoneのSafariを使用する場合、パソコンからアクセスする方法を参照してください。
スマートフォンからアクセスする場合は、サイボウズ KUNAIを利用します。
補足
-
携帯電話からアクセスする場合、設定によってはログイン画面を表示せずにアクセスできます。
詳細は、よくあるご質問の接続先のサイボウズ製品のログイン操作を省略できますか?を参照してください。
インストール作業
システム管理者が、利用製品にアクセスできる環境にあるサーバーにリモートサービスマネージャーをインストールします。
すでにほかの用途のためにリモートサービスマネージャーをインストールしている場合は、改めてリモートサービスマネージャーをインストールする必要はありません。
すでにほかの用途のためにリモートサービスマネージャーをインストールしている場合は、改めてリモートサービスマネージャーをインストールする必要はありません。
Steps:
- Step 1
- 動作環境を確認します。
- Step 2
- リモートサービスマネージャーをインストールします。
- Step 3
- 初期設定を開始します。
-
Step1動作環境を確認します。詳細は、製品サイトの動作環境を参照してください。
利用製品がリモートサービスに対応していることや利用製品でケータイが使用できることも確認します。 -
Step2リモートサービスマネージャーをインストールします。利用製品にアクセスできる環境にあるサーバーに、リモートサービスマネージャーをインストールします。
インストールする手順の詳細は、お使いの環境に合わせて、次のページを参照してください。
インストールする(Windows環境)
インストールする(Linux環境) -
Step3初期設定を開始します。リモートサービスを使用するために必要な初期設定を開始します。
詳細は、初期設定を実行する方法を参照してください。
補足
-
サイボウズ Office 10を使用する場合は、ケータイを使用するためのソフトウェアを、別途インストールする必要はありません。
システム管理者の作業
サイボウズ製品側の設定
システム管理者は、各サイボウズ製品のシステム設定画面で、利用製品のシステム管理をします。
Steps:
- Step 1
- サイボウズ製品側で、ケータイの利用ユーザーを登録します。
- Step 2
- アクセスURLを登録します。
-
Step1サイボウズ製品側で、ケータイの利用ユーザーを登録します。サードパーティー製品の場合、利用ユーザーを登録する必要はありません。
ケータイの利用ユーザーを登録する方法は、次のページを参照してください。
利用を許可するアプリケーションを設定する(Garoon 4.10)
利用を許可するアプリケーションを設定する(Garoon 4.6)
利用を許可するアプリケーションを設定する(ガルーン 4.2)
利用を許可するアプリケーションを設定する(ガルーン 4.0) -
Step2アクセスURLを登録します。リモートサービスマネージャー側での設定終了後に、各製品の「システム管理」画面で、ケータイ用のアクセスURLを登録します。
詳細は、次のページを参照してください。
ケータイのログインURLを設定する(Garoon 4.10)
ケータイのログインURLを設定する(Garoon 4.6)
ケータイのログインURLを設定する(ガルーン 4.2)
ケータイのログインURLを設定する(ガルーン 4.0)
サードパーティー製品側の設定
リモートサービスの試用期間中またはライセンスが有効な場合に携帯電話からアクセスできます。
必要な設定は、お使いのサードパーティー製品のマニュアルを参照してください。
必要な設定は、お使いのサードパーティー製品のマニュアルを参照してください。
リモートサービスマネージャー側の設定
システム管理者は、リモートサービスマネージャーで、リモートサービスのシステム管理をします。
Steps:
- Step 1
- リモートサービスマネージャーにログインします。
- Step 2
- 利用製品を登録します。
- Step 3
- サイボウズ製品を携帯電話から利用するユーザーを登録します。
-
Step1リモートサービスマネージャーにログインします。ログインする手順の詳細は、リモートサービスマネージャーにアクセスする方法を参照してください。
-
Step2利用製品を登録します。リモートサービスを経由して利用する製品を登録します。
詳細は、次のページを参照してください。
サイボウズ製品を追加する
サードパーティー製品を追加する
サイボウズ製品をお使いの場合、登録済みの利用製品で、オプションであるケータイを開始する場合は、利用製品の製品情報を更新します。
詳細は、サイボウズ製品を更新する方法を参照してください。 -
Step3サイボウズ製品を携帯電話から利用するユーザーを登録します。リモートサービスを経由して、サイボウズ製品を携帯電話から利用するユーザーを登録します。
詳細は、利用ユーザーを追加する方法を参照してください。
サードパーティー製品の場合、利用ユーザーを登録する必要はありません。
ユーザーの作業
ユーザーは、リモートサービスを利用する製品に必要な準備をし、携帯電話から利用製品にアクセスします。
サードパーティー製品をお使いの場合、ユーザーの作業の詳細は、各製品のマニュアルを参照してください。
ここでは、サイボウズ製品を利用する場合を例に説明します。
サードパーティー製品をお使いの場合、ユーザーの作業の詳細は、各製品のマニュアルを参照してください。
ここでは、サイボウズ製品を利用する場合を例に説明します。
Steps:
- Step 1
- サイボウズ製品の個人設定で、ケータイの準備をします。
- Step 2
- 製品にアクセスします。
-
Step1サイボウズ製品の個人設定で、ケータイの準備をします。利用製品の個人設定で、ケータイのアカウント情報やパスワードを設定します。
詳細は、次のページを参照してください。
ケータイでアクセスする(Garoon 4.10)
ケータイでアクセスする(Garoon 4.6)
ケータイでアクセスする(ガルーン 4.2)
ケータイでアクセスする(ガルーン 4.0) -
Step2製品にアクセスします。ケータイ用のアクセスURLに、携帯電話からアクセスし、ケータイにログインします。
詳細は、携帯電話から製品にアクセスする方法を参照してください。