パソコンから製品にアクセスする手順を説明します。
外出先や自宅のパソコンのWebブラウザーを使用し、サイボウズ製品にアクセスできます。
外出先や自宅のパソコンのWebブラウザーを使用し、サイボウズ製品にアクセスできます。
インストール作業
システム管理者が、サーバーにリモートサービスマネージャーをインストールします。
補足
-
すでにほかの用途のためにリモートサービスマネージャーをインストールしている場合は、改めてリモートサービスマネージャーをインストールする必要はありません。
Steps:
- Step 1
- 動作環境を確認します。
- Step 2
- リモートサービスマネージャーをインストールします。
- Step 3
- 初期設定を開始します。
-
Step1動作環境を確認します。詳細は、製品サイトの動作環境を参照してください。
利用製品がリモートサービスマネージャーに対応していることも確認します。 -
Step2リモートサービスマネージャーをインストールします。利用製品にアクセスできる環境にあるサーバーに、リモートサービスマネージャーをインストールします。
インストールする手順の詳細は、お使いの環境に合わせて、次のページを参照してください。
インストールする(Windows環境)
インストールする(Linux環境) -
Step3初期設定を開始します。リモートサービスを使用するために必要な初期設定を開始します。
詳細は、初期設定を実行する方法を参照してください。
システム管理者の作業
システム管理者は、リモートサービスマネージャーでリモートサービスのシステム管理をします。
Steps:
- Step 1
- リモートサービスマネージャーにログインします。
- Step 2
- 利用製品を登録します。
- Step 3
- 利用ユーザーを登録します。
- Step 4
- 利用する証明書を設定します。
- Step 5
- ユーザーに連絡します。
-
Step1リモートサービスマネージャーにログインします。ログインする手順の詳細は、リモートサービスマネージャーにアクセスする方法を参照してください。
-
Step2利用製品を登録します。
-
Step3利用ユーザーを登録します。リモートサービスを経由して、サイボウズ製品を利用するユーザーを登録します。
詳細は、利用ユーザーを追加する方法を参照してください。
サードパーティー製品の場合、利用ユーザーを登録する必要はありません。 -
Step4利用する証明書を設定します。リモートサービスのセキュアアクセスオプションが有効な場合に設定できます。
詳細は、クライアント証明書を管理する方法を参照してください。 -
Step5ユーザーに連絡します。ユーザーに、リモートサービスのアクセス情報(アクセスURL、クライアント証明書)を連絡します。
詳細は、アクセス情報をユーザーに連絡する方法を参照してください。
補足
-
リモートポータル機能を使用し、ポータル画面から複数の利用製品にアクセスしたり、システム管理者からのお知らせを確認したりできます。
詳細は、リモートポータルを設定する方法を参照してください。
ユーザーの作業
ユーザーは、リモートサービスを使用するWebブラウザーに、クライアント証明書を登録し、利用製品にアクセスします。
iPhoneのSafariでリモートサービスを使用する場合も、同様の手順です。
iPhoneのSafariでリモートサービスを使用する場合も、同様の手順です。
Steps:
- Step 1
- アクセス情報を入手します。
- Step 2
- クライアント証明書を登録します。
- Step 3
- 製品にアクセスします。
-
Step1アクセス情報を入手します。システム管理者から、次の情報を入手します。
- クライアント証明書
- クライアント証明書の登録パスワード
- リモートサービスのアクセスURL
-
Step2クライアント証明書を登録します。使用するWebブラウザーに、ステップ1で入手したクライアント証明書を登録します。
詳細は、サポートガイドのクライアント証明書の登録方法を参照してください。 -
Step3製品にアクセスします。ステップ2でクライアント証明書を登録したWebブラウザーを使用し、ステップ1で入手したアクセスURLにアクセスします。
詳細は、パソコンから製品にアクセスする方法を参照してください。